XMホームページ

XM 新規口座の開設方法

海外FXのメリットを知り、

「海外FX口座を開いてトレードしてみたい!」

と思い立ったとしても、次のハードルが

「海外FXの口座って英語じゃないと申し込みできないの?」

という疑問です。

 

 

その疑問への回答としては、

現在は口座開設申し込みは

ほぼすべて日本語対応している海外FX業者が多いため、

英語ができなくても心配することはないです。

 

ここでは、海外FX口座のうち、

例としてXMTradingの口座開設の流れを解説します。

XM口座開設手順の流れ

XMTradingの口座開設の流れは、

ざっくりと以下のような手順で進みます。

1.リアル口座登録

2.個人情報入力

 

XM口座開設方法

1.リアル口座の登録

まず、XMTradingホームページ(日本語)を開きます。

リアル口座(実際に取引ができる口座)を開設するため、

下記図で赤枠で囲った、

「口座を開設する」

のボタンをクリックします。


2.個人情報の入力

続いて、口座開設のために必要な個人情報を入力していきます。

ご自身の氏名やメールアドレス、連絡先などを入力します。


 

下のお名前: ローマ字で名前を入力
姓:ローマ字で苗字を入力
居住国:日本在住なら「Japan」
希望言語:日本語なら「日本語」
コード:日本なら「+81」
電話:電話番号を最初の0を抜いて入力
Eメール:メールアドレスを入力

 

3.取引口座詳細の入力

続いて、取引口座詳細の入力をしていきます。

組織名:「Tradexfin Limited – FSA SD010によって規制」か「Fintrade Limited – FSC GB20025835によって規制」を選択

どちらを選んでも、最大レバレッジやスプレッド等は変わらないので、どっちでもOKです。

 

取引プラットフォームタイプ:「MT5」か「MT4」を選択

こちらも、お好みでどちらでOKです。
気になる場合は、別途新たに口座開設することで、MT5とMT4の両方の口座を作れます。
 

口座タイプ:「Standard(スタンダード)」「Micro(マイクロ)」「XMTrading Zero(ゼロ)」「XMTrading KIWAMI極」のいずれかを選択します。
こちらも、MT4やMT5の選択と同様、「追加口座」という形で、別の口座タイプの口座を追加できるので、どれを選んでもOKです。

よくわからなければ、最初は「Standard(スタンダード)」でOKです。

最後に、「確認」のところのニュースレターの受け取りに同意します、のところにチェックを入れて、「ステップ2へ進む」をクリックして進みます。

 

ステップ2では、引き続き取引口座詳細の入力をしていきます。

下のお名前(全角カナ):名前をカタカナで入力。(アルファベットではなく『全角カナ』で。)
姓(全角カナ):苗字をカタカナで入力。
生年月日:生年月日(西暦)を選択。

住所を英語で入力

氏名の次は、住所を入力していきます。
が、ここで、海外FXならではの英語の関門が登場します。

というのも、住所は英語表記で入力する必要があるからです。

Google翻訳とか「英語 住所」とかで検索して、ご自身の住所を英語表記でどう表現するのか、確認してから進めましょう。

都道府県・市:先に「市」、次に「都道府県」をローマ字で入力。
たとえば、東京都新宿区だったら『Shinjuku-ku, Tokyo』
番地・部屋番号:先に「建物名や部屋番号」、続いて「番地」を入力。
区町村・町名:市区町村をローマ字で入力。
郵便番号:郵便番号(7桁)をハイフンなしで続けて入力。
納税義務のある米国市民ですか:米国市民でなければ「いいえ」を選択。

ここで入力する英語表記の住所は、後ほど提出する必要のある「本人確認書類」の住所と同じでないと、

本人確認がNGとなってしまいますので、提出予定の本人確認書類と同じかどうか今一度ご確認ください。

「あ、そういえば最近引っ越しして、古い住所の電気代領収書とかしかない」という場合は、

新しい住所での本人確認書類が必須になるのでご注意ください。

 

取引口座詳細

続いて、取引口座詳細情報と投資家情報(ご自身の情報)を入力していきます。

口座の基本通貨:口座の基本通貨を選びます。日本円なら「JPY」を選択。
レバレッジ:口座の最大レバレッジを選択。特に理由がなければ1:1000(1,000倍)で良いです。
口座ボーナス:口座開設ボーナスの受け取り希望を回答。ボーナス欲しい場合は「はい」で。

投資額(USD):いくら投資するつもりか入力。特別理由が無ければ「0-20,000」でOK。逆に、多く申告すると、最大レバレッジが1,000倍以下に設定されてしまいますので注意。
取引の目的および性質:特別な理由がなければ「投資」でOK。
雇用形態:現在の雇用形態を選択。サラリーマンなら「被雇用者」で。
職種:現在の職種を選択。なるべく実際の業界に近いものを選んでおけばOK。
学歴:最終学歴を選択。
年間所得総額(USD):ドルに換算しただいたいの年収額を選択。1ドル130円なら5万ドル=650万円くらい。
純資産(USD):こちらもだいたいでOK。1ドル130円なら5万ドル=650万円くらい。

 

口座パスワード設定

 

続いて、口座にログインするためのパスワードを決めます。

口座パスワードは、以下の条件を満たす必要があるのでご注意ください。
・8文字から15文字以内
・英数半角小文字、英数半角大文字、数字の3種類を使う

口座パスワードを決めたら、同じパスワードを確認欄に入力します。

「確認」のところにある、利用規約に同意します、のチェックボックスにチェックを入れて、

下の方にある「リアル口座開設」のボタンを押します。


ここまでで、口座開設のための入力項目はいったん完了です。

 

Eメールアドレス確認

登録したメールアドレス宛に、XMから確認のためのメールが届きます。

メール文中にある「Eメールアドレスを確認する」のボタンをクリックして、

メールアドレスの確認を済ませます。

 

↓こんな感じのメールです。

もしメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っていないかどうか確認すると、

迷惑メールフォルダに入っていない場合、メールアドレスが誤っている可能性があるため、

XMに問い合わせるか、面倒ですがもう一度最初から登録するか、のいずれかになります・・・。

 

会員ページへログイン

「Eメールアドレスを確認する」のボタンをクリックしてメールアドレスの確認が終わると、

MT4/MT5のIDとパスワードが表示されます。

↓こんな感じです。

表示されているIDとパスワードを使って、会員ページへログインすることができます。

 

口座の有効化(本人確認書類提出)

ここまで来たら、あともう少しです!

次にやることは、会員ページへログインして、本人確認書類を提出して口座を有効化することです。

会員ページへログインすると、「早く本人確認書類出してね」と言わんばかりに、

「こちらより口座を有効化する」

のボタンが目立ちます。

 

口座開設ボーナスを受け取るためにも、早いうちに本人確認書類(本人確認書類と住所確認書類の2つ)を提出してしまいましょう。

「本人確認書類の提出」とは言っても、物理的に紙の本人確認書類やコピーを郵送するわけではなく、

写真で撮った画像をアップロードするだけの簡単なものです。

 

マイナンバーカードは必要?

本人確認書類を提出しようとすると「マイナンバーカード」を持っているかどうか聞かれます。

とりあえず今のところはマイナンバーカードの提出がなくても、口座の有効化はできるので、

私は「いいえ」で口座開設時点ではマイナンバーカードは提出しませんでした。

 

気になっても、後でアップロードできますので、ここではあまり深く考えなくても大丈夫です。

 

本人確認書類のアップロード

 マイナンバーカードのところは「いいえ」で飛ばして、次に本人確認書類のアップロードを行います。

画面の指示に従って、本人確認書類をアップロードします。

なお、本人確認書類に使えるのは以下の画像ファイルになります。

・ファイル形式はGIF、JPG、PNG、PDF
・アップロードできるファイルの最大サイズは5MB
・PDF等の電子書類のスクリーンショットはダメ
・身分証明書は住所確認書類とは別に必要

画像ファイルと言っても、スキャナとかでスキャンする必要はなく、机の上に本人確認書類を置いて、スマホのカメラで全体が入るように撮ればOKです。

身分証明書は免許証、住所確認書類は免許証の住所と同じ住所だと確認できる電気代とか水道代の請求書であればOKです。

 

画面の赤い「参照」ボタンを押して、用意した身分証明書と住所確認書の画像を選択します。

その後、「書類をアップロードする」のボタンを押します。

 

アップロード完了すると、画面に「書類アップロード済」と表示され、

無事にアップロードが完了した旨とメールが送信されていることが表示されます。

メールを確認すると、以下のような書類アップロードが完了した旨のメールが届いていると思います。

XM本人確認書類審査にかかる時間

上記のメールには「本人確認書類のアップロードが完了してから、24時間以内(土日・休日を除く)に審査される」とありますので、審査が完了するまで待ちます。

アップロードした本人確認書類に不備が無ければ、24時間以内に口座有効化のお知らせメールが届きます。

以下のような感じのメールです。

なお、「24時間以内に審査」となっていますが、私の場合は、申請してから11時間後に口座有効化メールが届きました。

日曜日の夜に申請したので、営業時間でカウントすると実質2時間か3時間くらいで審査完了と、かなりスピーディーでした。

 

おめでとうございます!

以上で、長かった一連の口座開設手続きは完了です!

XMの口座開設手続きから、本人確認書類の提出、口座の有効化まで完了です。

 

口座への入出金など、すべて操作できるようになるので、ようやく海外FXの機能を使い倒せます!

 

先ずは、吹っ飛んでも懐が痛まない、口座開設ボーナスで超ハイレバレッジトレードを試してみるも良し、

慎重に0.01ロット(1,000通貨)単位でトレードしてみるも良し、です。

 

良き海外FXライフをお楽しみください♪

 


サイト管理人:HIRO

こんにちは!資産運用益からの収入で生活費を賄うFIREを目指すサラリーマンのHIROと申します。

数ある資産運用ツールのうち、海外FXも使うと、資金運用効率が上がりよりFIREに近づけるという思いから、日々FXトレードに取り組んでいます。

海外FXの資金効率の良さや使い勝手の良さ、逆に気をつけなければならない点など、いろいろと自分が経験して覚えておかなければならないと思ったことなどをメモしていければと思います!

© 2023 海外FX おすすめ rss